pipiyokoのブログ

40の大台に乗りました。

Act of God (Page0) -準備編②- by Long Dog Samplers

準備編のつづき。今回は布の裁断&かがり縫いまで。
前回の記事はこちら: 

pipiyoko.hatenablog.com

 

 

土ヰ手芸さんからAidaの20ct白を購入した。

【ドヰ手芸】刺繍 と レース編み 神戸の手芸専門店

幅110cmの切り売り70cmを購入。余白含めて66cmに収まるはずだが、計算違いが怖いので余白+アルファ。長さ10cm単位での購入なので、あえて60cmにする必要もないだろうと考えた。

110(W) x 70(H)の布

手に取ってみると分かるけど、結構大きい、いやかなり。

こんなの刺し切れるんかいな…と一抹の不安がよぎるが、刺せなくなってから考えよう、趣味なんだからと言い聞かせる。

長さは70cmから切らない事にした。少し余るが、5cm弱切っても切った部分を使う手段が思いつかない。

幅は確実に裁断しなければ…!ということで、少し面倒ではあるが、10目ずつガイド線を入れることにした。

使用したペンはチャコペン極細の青。

shop.chacopaper.com


非常に繊細な線が描け、布に滲みにくいのでフランス刺繍の図案写しに重宝した。クロスステッチのガイド線引きにも便利。これはおすすめ。

50目ごとに別の太字チャコペンでアタリを付け、合計360目引いた。

グリッド線

長さを測ると45cmちょい。計算通りで一安心。

 

余談になるが、今回の図案には、枠の四隅に飾りがあるのだけど、タテ方向には10目のマスが作ってあるのに、ヨコ方向は0位置から柄がスタートしており、違和感を覚えた。何か理由があるのかしら。

余白を同じにするなら、こう↓では…?

タテと同様、ヨコにもマス目がいるのでは?


図案を参考にすると縦方向が長くなるので、上下左右の余白を10cm測る時は一番外側のステッチから測ることにした。

 

極細チャコペンで切り取り線を作ってから裁断*1

裁ちばさみの切れる音はどうしてこんなに気持ちいいのだろう。

完成したのがこちら。切り離した方の布は別のクロスステッチで使用する。

Act of God用の布完成

あとは、布の周囲をかがる。かがり方は複数あるようだが、今回はブラケットステッチでかがってみた。

中途半端に残っている刺繍糸を使い切り、少し足りない分はキットの余った糸を追加で活用した。

面倒くさいなぁと思っていたけれど、同じ動作の反復は慣れるとリズムよく作業でき、早く刺したい思いもあって1日で仕上げてしまった。

次は刺繍糸の決定だ。

続きの記事はこちら:

pipiyoko.hatenablog.com

 

*1:おそらく何もせずに裁断すると、ナナメに切ってしまう